2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

P4対応電源を手に入れた

ということで、ようやく買ってあったPCパーツをくみ上げることができました。ついにクロック数が1Gを越えることに(涙。しかしながら、OSはいまだにWin98です。

上の続き

インターフェイスだけ書くと、 template class GapBuffer { public: GapBuffer( int nBufSize ); // バッファサイズを指定して構築 T& get(); // カレントバッファを得る void goForward(); // カレントバッファを進める void goBack(); // カレントバッファ…

ギャップバッファ

http://www.kmonos.net/wlog/39.php こちらのサイトを参考にC++で実装中。こういうのも面白いですね。例外をどこで投げるべきか迷うところです。

あついっすね〜

これでも梅雨直前かっ

例外派ぱーと2

先日のコンストラクタに引数を取る例外、なんかあれがすごく無駄な気がしてきた。最初っから種類別で例外クラス作ったほうがスマートなのかも。そのほうがエラーメッセージをヘッダに書けるし。

プロコン

http://ccserv.adm.ehime-u.ac.jp/ICPC/jp/ こんなのがあったとは…。頭に入れておこう。

カノソ

がいつのまにかフリーになってたんですね。知らなかった。

luaだけど

luabindのコンパイルが異常に遅い(うちのPCのせいだけど)ってのは置いといて、その実用性について考えてみます。まずやろうと思ってるのは、グラフ作成ソフト。自分の中で需要があるので、結構前向きです。あと、ありがちなSTG。luabindでのクラス化がどれ…

蒸し暑い

こんな天気でサッカーなんかしてると頭が痛くなります。ヘディングなんかしてるから余計に。後頭部直撃は効いたなぁ…

東方人気投票EX

いつのまにやら藍が下位に追いつかれ、アリスが上位に追いつき、終盤に向けて俄然混戦の予感。こりゃ面白い。

Windows Update

自宅のPCに.NET Frameworkをいれるため&その他諸々の更新で色々とDL中。40.6MBで2時間弱かかる予定…。Framework入るのに開発ができない(Win98なので)というのは何とも微妙なところです。

留学

フランスの某大学に2週間ばっかし派遣されてから(見学してきたとも言う)、だいぶ留学とか大学に対する見方が変わりました。「バイトは有り得ない。朝から夕方まで勉強して、宿題もあるのに、どこにバイトする時間があるんだ。学費は親が払うから勉強しろ。…

クラス固有例外

1 : class File { 2 : public: 3 : class exception : public std::exception { 4 : public: 5 : enum ID { 6 : UNKNOWN, 7 : FILE_MISSING, 8 : FILE_OPEN_FAILED, 9 : FILE_READ_FAILED, 10 : FILE_WRITE_FAILED, 11 : ID_MAX, 12 : }; 13 : static const …

.NETにやられた

先日VBで作成したプログラムを後輩のPCで実行したところ、なぜか異常終了。どうやら.NET環境じゃないのが原因のようでした。環境整えるの面倒だからVCに戻ろうか…それともC#でも勉強するか…将来的にはC#のほうがプラスかな?

てんこー ではない。

沖縄バヤリースという会社から出ているシークワサー100という名前の通り100%原液な飲み物が強敵。500ペットなんですが、そのままで飲もうとするとかなり厳しいものがあります。パッケージにも少量ならそのままでも飲めるという文字が。とりあえず今はソーダ…

東方人気投票EX

なんだか各所でデッドヒートが繰り広げられておもしろげ。自分は藍とアリスが動かないので妹様に浮気気味(咲夜はどうした

異文化ギャップ

上の「とりあえず」という単語で思い出したんですが、昨日遊んでた外国人に「とりあえず」の意味を聞かれてかなり答えに戸惑いました。消極的な選択と言ってみたり、実例を挙げたりしてみたんですが…わかってくれたかどうか。

例外派

今まではstd::exceptionを継承するか、そのままで使ってたんですが、そろそろ標準に手をつけてみようかと。というわけで、MSDNのstdexceptヘッダあたりの要約を。まず、標準例外はlogic_errorとruntime_errorに分かれていて、それらからいくつかの派生クラス…

初めてdoxygenを使ってみた

昔入れてみたときはGUIの変なやつが動かなくて面倒になってやめたんですが、今思えばどうやらパスが通ってなかっただけなのかもというオチ。 ということで、いまさらですがdoxygenです。なんだかコマンドラインで使ったほうが使いやすいかも。おもしろいので…

で、luabindはどうかというと

使うにはboostが必要なようです。とりあえず確保しておいて良かった…。うちの貧弱ノーパソではluabind内のソースのコンパイルにとても時間がかかりました。ちなみに、プロジェクトへの参加のさせ方は、Luaの時と同様に*.cppを突っ込むだけ。で、luabind/luab…

lua.libをリンクするよ

#ifdef _DEBUG #pragma comment(lib,"lua_d.lib") #pragma comment(lib,"lualib_d.lib") #else #pragma comment(lib,"lua.lib") #pragma comment(lib,"lualib.lib") なんだかもう少し頭のいい方法があるとは思うんですが…わざわざ2種類作るって言うのはとも…

Luaをビルド

ビルドというか、地道にDOSプロンプトでやるわけですが、地道という割には適当です。buildっていうファイルを参考に、適当に。 cd Luaのあるどこか cd src cl -O2 -c -I../include *.c lib -OUT:../lib/lua.lib *.obj del *.obj で、これを使ってテストプロ…

てきとー

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7763/tsq.html ここのフリーなMIDIシーケンサで東方ミュージックを適当に耳コピ。けどプレインエイジアとかはさっぱり分からない…

あぶないあぶない

日付が変わる直前に何とか帰宅して投票>東方キャラ投票Ex

永夜抄体験版ver 0.02

落としたけどやってないというか、多分このノーパソじゃ不可能。あいかわらず2ボス倒したとき刻符大量発生と同じに落ちるのが目に見えてます。システムがだいぶ変わってるみたいですね。魔理沙が少し稼ぎやすくなったのかな? あと、東方ついでで 東方紅月談…

ベルギーのサポーターは弾幕を掲げるらしい

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040516&a=20040516-00000017-spnavi-spo 真中よりやや下のあたりの文章。鈴木もこんなサポーターといっしょにいると退屈しないだろうなぁ…

また日曜日雨

雨なので、レポートとか、文字書きとか。

昨日のことだけど

歴史の授業で「遠野物語」とか出てきて、頭の中に猫とかマヨヒガとかが出てきてしまいました。

luabindなんてやつ

http://luabind.sourceforge.net/ どうなんだろ。ちょっといじってレポートでも書いてみます。内容はともかく、MITライセンス(http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php)の意味が正確につかめなかったり。shall be includedは、消極的に強制し…

やっぱりサッカーは疲れる

先日やったのとは逆に、LuaからCの関数を呼ぶテストをしてみたところ、やっぱり簡単。スタックをぽこぽこやるだけ。すばらしい。OpenGLとからめるのにも成功したので、次はいよいよオブジェクト指向に挑戦です。STGが作りたいなぁ…