2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

久々にSciTEに手を出してみる

RPGツクールXPのエディタに構文解析部分が使われているってことで言及したことがあるSciTEに、久々に手を出してみました。なんでかっていうと論文執筆用のTeXソース編集環境を探してて、軽量なエディタということでふと思いついたからです。これ以外にも候補…

オリジン

朝家に帰って、夜起きて、さて研究室行くかなと思ってたら、イースオリジンが来ました。しかしそのまま学校へ行きました。やってる暇ないよ。ひぇぇ。2月の修論提出&発表までは忙しい日々が続きそうです。

XNA Game Studio Express 1.0 Released

XNA

言うまでもないですが一応捕捉しておきます。これでいよいよ360で動くんですね(持ってませんが)。 ダウンロードページ XNA XNA Team Blogのリリース記事

下調べ

シャンテリーゼ from EGS てっきり夏に完成版出てると思って「買い逃した!」と思いつつも、そういえば店頭で見ないなぁと思ったらまだ出てなかったんですね。マスターアップしたそうで、おつかれさまです。体験版で一夜潰された記憶があるので、期待大。 だ…

WiinRemote

3分LifeHacking:WiiリモコンでPowerPointを操作できるか - ITmedia 試しはしたんですけどね。ひねり動作を要求されるので、操作感はいまいちでした。結局はセンサバーがないと指している位置を取るのは難しそうですね。無線の加速度センサだけであれば、す…

ContentPipeline の importer を作りたい

XNA

最近ご無沙汰してる XNA ですが、launch event が開かれるようですね。ContentPipeline が Beta2 で本格的に導入されたときに importer の仕組みを知り、自作で作ろうと思ったんですが謎のエラーを克服できず挫折しました。ひさびさにフォーラム覗いてみたら…

また出張

今度は3泊4日です。うが〜。前回は往復の飛行機を両方とも乗り過ごすという離れ業をやってのけたのですが、今回はそれを見越して帰りは電車です。 ネタがないなら書くなという気もしますが、それでも書かないよりは。最近やってることがバイトとか共同研究と…

XPCOM を使って何か作ったときにしなければならないこと

developerWorks の XPCOM Part 1: An introduction to XPCOM に分かりやすくまとめてあります。 使用者に、プログラムの一部が Mozilla から来ていることを示すこと。 たとえば「……について」のダイアログに "Mozilla Powered" ロゴを入れる。 使用者が XPCO…