XNA

ハイトマップからメッシュ

XNA

うぅむ、書こう書こうと思ってだいぶ放置してしまった。 ようやくContentPipelineをごにょごにょする能力が身についてきたので、CSVファイルのハイトマップからメッシュデータを生成するプログラムなんかを書いてみました。 こんなメッシュを出力します。今…

自作ContentPipelineのミスに気づいた

XNA

しばらく前にXNAのドキュメント参考に自作インポータを作ったら例外が出て、NyaRuRuさんの記事を参考にしたらできたという事を書きました。それから修論とかが忙しくなって手付かずだったんですが、ちょっと気が向いたので原因を探ってみました。 まず、以前…

XNA Game Studio Express 1.0 Released

XNA

言うまでもないですが一応捕捉しておきます。これでいよいよ360で動くんですね(持ってませんが)。 ダウンロードページ XNA XNA Team Blogのリリース記事

ContentPipeline の importer を作りたい

XNA

最近ご無沙汰してる XNA ですが、launch event が開かれるようですね。ContentPipeline が Beta2 で本格的に導入されたときに importer の仕組みを知り、自作で作ろうと思ったんですが謎のエラーを克服できず挫折しました。ひさびさにフォーラム覗いてみたら…

フォーラムからピックアップ

XNA

Debugging shaders in XNA (possible?) シェーダのデバッグには PIX を使ってくださいとのこと。 debug XNA importer コンテンツパイプラインにおけるインポータのデバッグはどうやるのかという話です。通常は XNA Game Studio Express を使うことになると思…

自作のGameComponentからContentManagerを使いたい時はどうするのか

XNA

ここのサイトを見てて、自分も2Dで何かコンポーネントを作ろうとして見たんですが、はたしてContentManagerは複数作ってもいいのかという疑問がわきました。そこで困った時のフォーラム。 Just to clarify, ContentManager instances are very lightweight, …

GameComponentってどうなんだろう

XNA

動的にコンポーネントを増やしたりするやりかたがよく分かってなくて、ゲーム内のオブジェクトをコンポーネント化できません。たとえば音声を管理するコンポーネントであったり、ゲーム内のパラメータをコントロールするコンポーネントはいけると思うんです…

移植ちう

XNA

TKSIUSのXNA版ということで、TKSIUS-Xをおいときます。とりあえずビルドエラーをつぶしまくって動くようにしただけです。サウンドについてはXACTとやらを使わなければいけないらしいので、今回は鳴らさない方向で行きました。ちなみにXNAベータで作成したゲ…